学校など教育機関向け G Suite for Education の導入事例・活用事例
HOME
Chromebook 導入
G Suite とは
プログラミング教育
事例紹介
セミナー情報
サービス紹介
G Suite の機能一覧
G-Apps.jp
>
事例
>
Google カレンダー で全教職員のスケジュールを共有し、業務効率アップ
S大学様
Google カレンダー で全教職員のスケジュールを共有し、業務効率アップ
業種(大学、専門学校など)
私立大学
職員数
約700人
所在地(都道府県)
関東
生徒数
約6000人
部署ごとに異なったグループスケジュール
従来は、部署ごとに構築した無料のグループスケジュールを使っていました。
クライアントサーバーにシステム構築していたため、職員は外出先から自分の予定や他人の予定を見れないなどの課題がありました。
また、教員向けのグループスケジュールが導入されておらず、職員が教員の予定を把握するためには、当人へ連絡して確認しなければなりませんでした。
管理が困難な設備予約
会議室などの設備予約に関しても、各々が勝手に予約できてしまっており、管理が非常に困難となっていました。
・ Google カレンダー を活用することで、抱えている問題の解決ができる
・ Google Apps for Education
TM
が、モバイル端末との親和性が高い
・ Gmail や Google ドライブ など、学生にとって活用メリットの高いサービスが、無料で使える
などが選択のポイントとなりました。
設備予約
Google カレンダー と rakumoカレンダー の導入によって、低コストで効率的な設備予約システムが実現しました。利用者全員が設備の利用状況を簡単に共有できたことで、無駄なやりとりが無くなりました。
rakumoカレンダーの画面例
スケジュール共有
教員と職員がお互いのスケジュール、イベントを簡単に確認する事ができるようになり、業務効率がアップしました。
Google Apps for Education 導入支援
Google Apps 申請手続き
ドメイン名のDNS確認作業
Google Apps 初期設定作業
管理者アカウントの登録作業
利用者アカウント一括登録作業
Google Apps 管理者教育
電話、メールでの利用方法質問サービス
Google Apps 用アドオン導入
rakumoカレンダー
学内の全教職員のスケジュールを、どこからでも確認することが可能になりました。
また、教職員全体をグループとして設定し、学内イベントのスケジュールを構築したことで、教職員間に一体感が生まれました。
今後は、付属の高校や中学校の職員へも導入範囲を広げ、学園全体の設備管理なども行っていきたいと考えておられます。
大規模な Google Apps for Education の導入実績があったことと、迅速で細やかな対応力を評価頂き、当社を選択いただきました。
G Suite の導入を検討されている学校様へ
●
Chromebook を教育機関へ導入検討されている方
●
Google のテレビ会議システム Chromebox for meetings
●
G Suite のことがよくわかる小冊子「 G Suite 校務・授業で活かすテクニック」
M大学様
オンプレミスのメールサーバーを Gmail へ移行してトラブルゼロに
I高校様
チームティーチングがきっかけで G Suite を高校の授業に導入
S大学様
Google カレンダー で全教職員のスケジュールを共有し、業務効率アップ
2020.12.23
【なぎさ公園小学校】Chromebook 活用事例レポート
2020.11.10
【オンライン開催】「新しい学びへのICT活用セミナー Vol.2 〜ワンストップ ICT活用の決定版!ICT活用の先にある教育像〜」開催のお知らせ【無料・特典あり】
2020.10.12
【オンライン開催】「新しい学びへのICT活用セミナー Vol.1 〜ワンストップ ICT活用の決定版!私も明日からICT活用!〜」開催のお知らせ【無料・特典あり】
2020.08.04
プログラミング教育ページにMakeblock社製品の紹介動画を掲載しました。
2020.04.24
遠隔授業にも対応できます!TV会議 MEET の小冊子ダウンロード始めました。
※Google、G Suite、G Suite for Education、G Suite for Work、Gmail、Chromebook、
その他 G Suite の各種サービス名称は、Google inc. の登録商標または商標です。