学校など教育機関向け G Suite for Education の導入事例・活用事例
HOME
Chromebook 導入
G Suite とは
プログラミング教育
事例紹介
セミナー情報
サービス紹介
G Suite の機能一覧
G-Apps.jp
>
事例
>
Google カレンダー で施設の備品リソースを簡単に予約管理(後編)
活用事例
Google カレンダー で施設の備品リソースを簡単に予約管理(後編)
Google カレンダー で備品を管理する(前編)
からの続きです。
リソースの作成権限がない場合、担当者がマイカレンダーを作成しメンバーへ共有することで、備品の管理が可能になります。
クリックで拡大します
例:視聴覚室専用のカレンダーを作成し、共有範囲を設定する。
マイカレンダーから”新しいカレンダーを作成”をクリックします。
作成したいカレンダーの詳細を入力します。
・カレンダー名
・詳細
・場所
などを入力します。
公開・共有範囲を設定し、”作成”をクリックします。
下記から登録が確認できます。
カレンダー → 視聴覚室
リソース → 視聴覚室で使用する備品
G Suite の導入を検討されている学校様へ
●
Chromebook を教育機関へ導入検討されている方
●
Google のテレビ会議システム Chromebox for meetings
●
G Suite のことがよくわかる小冊子「 G Suite 校務・授業で活かすテクニック」
W高校様
G Suite で生徒会活動や授業など学内コミュニケーションが高次化
埼玉県立総合教育センター様
埼玉県の公立学校教職員向けに約40,000アカウントを導入
水戸啓明高等学校様
Chromebook Flip の活用で目指した、生徒のグローバル人材育成
2020.12.23
【なぎさ公園小学校】Chromebook 活用事例レポート
2020.11.10
【オンライン開催】「新しい学びへのICT活用セミナー Vol.2 〜ワンストップ ICT活用の決定版!ICT活用の先にある教育像〜」開催のお知らせ【無料・特典あり】
2020.10.12
【オンライン開催】「新しい学びへのICT活用セミナー Vol.1 〜ワンストップ ICT活用の決定版!私も明日からICT活用!〜」開催のお知らせ【無料・特典あり】
2020.08.04
プログラミング教育ページにMakeblock社製品の紹介動画を掲載しました。
2020.04.24
遠隔授業にも対応できます!TV会議 MEET の小冊子ダウンロード始めました。
※Google、G Suite、G Suite for Education、G Suite for Work、Gmail、Chromebook、
その他 G Suite の各種サービス名称は、Google inc. の登録商標または商標です。