\7月開催決定/【オープン講座】
Google for Education の活用方法ってどんなものがあるのだろう?と思って検索をしてみたときに、「事例校プログラム」のサイトを閲覧したことがある人も多いのではないでしょうか。「世界各地の注目の事例」というサイトに掲載されている事例の中には、この事例校プログラムの学校も数多くありますが、このプログラムってどんなものなのか?事例校としてどんな活動をして、どんな苦労をしながら、どんな取り組みを進めているのでしょうか?
そんな Google for Education 活用ど真ん中のお話を、事例校の教員でもあり、さまざまなセミナーで登壇されている関西学院千里国際中等部・高等部の岡本先生をお招きしてお話しいただきます!本セミナーをご覧いただくことで、御校・御自治体の「次の一手」が見えてくるでしょう。
イベントは終了しました
イベント詳細
■イベントタイトル:学びの再設計 〜 Google for Education 事例校の軌跡〜
■開催日時:2023年 7月 8日(土) 20:00〜21:30
■形式: Google Meet 開催 お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
■参加費用:無料
教員の専門性を伸ばす場を構築している「教育力向上主任」を担当し、中学では理科、高校では化学を担当している。これまでに日本だけでなく世界の教育者と交流を深め、広い視野を持って教育を行っている。
日々の授業では、ICTを活用しながら創造性を育むような実践を行うことを目指している。現在は関西学院千里国際中等部・高等部(SIS)に勤め、そこでは関西学院大阪インターナショナルスクール(OIS)と校舎・授業・課外活動・理念を共にし、地域の一般生徒・帰国生徒・外国人生徒を対象に教育活動を行っている。
趣味はスポーツ、音楽鑑賞(特に野外フェス)、海外旅行。
Google for Education 事例校 関西学院千里国際高等部の記事
https://services.google.com/fh/files/misc/googlewp_tokyo.uni_senrikokusai.pdf
プログラム
▼20:00~
・本イベント開催に関して
・講師紹介
▼20:10~
・Google for Education 事例校プログラムとは
◎関西学院千里国際中等部・高等部ってどんな学校なの?
◎Google for Education 事例校の申請資格との関わり?
▼20:30~
・これまでに受けたことのない授業を実践する
◎学習者の視点で考えるICT利活用
◎本質を見つめ直し手段としてのICT活用を再構築
▼21:00~
・学び続ける学校であるためにアップデートしたこと
◎教員研修会をデザインする
◎個々の教員が専門性を高めていくために
▼21:20~
・質疑応答&次回講座案内等
※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
イベントは終了しました
このような方におすすめ
・Google for Education を学校として導入している皆様
・校内でICT活用の推進を担当している皆様
・ICTを使った授業改善の事例収集や研究に取り組んでいる皆様
見どころ
・Google for Education 事例校の先生の話を直接伺えるチャンスです!
・事例だけでなく、具体的にどうやって実践につなげていくかを学べます!
・話を聞くだけでなく、岡本先生に直接質疑応答をする機会を持てます!
開講の想い
Google for Education 事例校では、具体的にどのような実践が行われているのでしょうか?
今回のセッションでは、Google for Education 事例校の一つである関西学院千里国際中等部・高等部の岡本先生からお話を伺います。授業での具体的な活用方法や学習環境について深く掘り下げることで、事例校となった軌跡が見えてくるでしょう。より効果的なICT教育の推進方法を学び、“学び続ける学校”というコンセプトの実現方法についても考察します。新しい教育の形を見つけ、学習者の視点に立ったICTの活用方法を参加者の皆様とともに一緒に考えていきましょう。
※Google for Education、Google Meet は Google LLC の商標です。
イベントは終了しました