【2023/5/13(土)開催】牛乳屋さんの社長「にっしー」の10年間の実体験に学ぶ 〜「超」斜陽産業のDX改革の真実(成功失敗体験をすべて大公開)〜

LINEPOCKETこのエントリーをはてなブックマークに追加

\5月開催決定/【オープン講座】

自校ではなかなかICT活用が進まない。DXだと世の中では騒がれているが、何をどうすればいいかわからない。学校現場のサポートに入っていると、このような声をよく耳にします。御校ではいかがでしょうか?
これは教育現場に限った話ではなく、社会全体にDX化の波が押し寄せています。そこで今回のセミナーでは、超高齢化・超斜陽産業(本人談)「牛乳屋さん」の社長としてDX化に取り組まれてきた(株)明治クッカー代表取締役の 西原 亮 さんをお招きし、実体験をもとに厳しい業界でどうやってDX改革を実現してきたかを学ぶ90分をお送りします!

イベントは終了しました

申し込みボタン

イベント詳細

■イベントタイトル:牛乳屋さんの社長「にっしー」の10年間の実体験に学ぶ  〜「超」斜陽産業のDX改革の真実〜
■開催日時2023513日(土) 20:00〜21:30
■形式Google Meet 開催 ​​お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
■参加費用:無料

■講師: 西原 亮(にしはら りょう)先生
株式会社明治クッカー 代表取締役
1983年2月14日生まれ、千葉県市川市出身
慶應義塾大学商学部卒業後、アメリカNYに拠点を置く投資ファンドRHJインターナショナルと三菱商事の合弁で設立された経営コンサルティング会社、株式会社シグマクシスに入社。
同社にて主に全社組織改革、新規事業立案新興国への海外事業展開戦略などのプロジェクトに参加。担当企業はグローバル大手印刷機器企業、イスラエル大手製薬会社、国内大手通信会社など多数。
同社で5年の勤務を経て30歳を迎えた2013年、父親の跡を継ぐために明治クッカーに参画し、同年8月より代表取締役に就任。
YouTube™️: https://www.youtube.com/@cooker8
TikTok: https://www.tiktok.com/@cooker8_nisshy

プログラム

▼20:00~
・本イベント開催に関して
・講師紹介

▼20:10~
・ビジネス界・教育界を問わず共通している課題を明確化
 ◎牛乳屋の改革事例でどのようにDXを推進してきたか
 ◎改革担当者が陥りやすい罠とは!?

▼20:40~
DXを進める上でまず何から着手すると成功しやすいか、逆に失敗しやすいか?
 ◎ANAの事例から考えるDXの要諦
 ◎DX推進マトリクスで本質的な戦略立案

▼21:00~
・教育現場での Google Workspace™️ 戦略事例に落とし込む
 ◎参加者の皆様の質問にお答えします

▼21:20~
・次回講座案内等
※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。

イベントは終了しました

申し込みボタン

このような方におすすめ

・学校のDX推進担当の皆様
・自校のICT活用推進に課題を感じる管理職の皆様
・外部の視点を教育現場に取り入れていきたい皆様

見どころ

・組織におけるDX推進の実例やリスクを学べます!
・外資コンサルの専門的な課題解決手法を学べます!
YouTube / TikTokで有名な西原先生と直接質疑応答ができます!

開講の想い

この度は、教育現場におけるDX化に関心を持っている皆様に向けて、学校内でのDX化について学ぶイベントを開催することをお知らせします。
教育現場においても、DX化が進んでいないという現状があります。しかし、その解決策はあるはずです。そこで、本イベントでは、全日本空輸株式会社(ANA)のDX化事例を通じて、DX化を推進する上での成功の秘訣や注意点を学びます。
講師には、株式会社明治クッカー代表取締役の西原 亮さんをお招きし、ビジネス界教育界を問わず共通している課題を明確化します。DXを進める上でまず何から着手すべきか、逆に失敗しやすい点は何かを考え、DX推進マトリクスを用いて、本質的な戦略立案の重要性を学びます。教育現場における Google Workspace 戦略事例についても紹介し、ビジネス界の事例を教育現場に落とし込むことができるようにサポートします。
本イベントを受講することで、DX化を進める上での成功の秘訣や注意点を学び、勇気をもってDX化を進めていくことができるようになるでしょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Google for EducationGoogle MeetYouTubeGoogle WorkspaceGoogle LLC の商標

イベントは終了しました

申し込みボタン

Google for Education を教育現場で活用する「基礎・基本」から教育活用の増強、学び方や働き方の変容など
各学校様オリジナルの深化をサポートさせていただくコミュニティ
教員による活用講座開催中!G-Apps.jp Community
Facebookでも情報発信しています。
Facebook