- 2023年8月22日
【2023/9/2(土)開催】授業の未来をデザインする Google Jamboard × 生成AIでCo-creation講座!
\9月開催決定/【オープン講座】 Google Jamboard というツール、一度は使ったことがあると思います。過去にこの Google for Education 活用セミナーでも何度か扱ったことのあるツールですが、今回の講座ではこの Googl […]
\9月開催決定/【オープン講座】 Google Jamboard というツール、一度は使ったことがあると思います。過去にこの Google for Education 活用セミナーでも何度か扱ったことのあるツールですが、今回の講座ではこの Googl […]
\7月開催決定/【オープン講座】 Google for Education の活用方法ってどんなものがあるのだろう?と思って検索をしてみたときに、「事例校プログラム」のサイトを閲覧したことがある人も多いのではないでしょうか。「世界各地の注目の事例」と […]
\6月開催決定/【オープン講座】 この内容は動画で見せよう!基本的な知識は動画で学んでもらおう!など、動画の活用は教育現場でも少しずつ進んできているように思います。ただ、動画を共有したはいいものの、ちゃんと見ているのか?飛ばし飛ばしの視聴になっている […]
2022年11月12日(土)に開催した、「Google for Education 活用甲子園 ~図書委員会編〜」のイベントレポートを、各学校様の発表内容を交えてお届けします。全国からご応募いただいた学校の図書委員会の生徒様に、図書委員会での Goo […]
GIGAスクール構想における小中学校での学習者用端末整備では、Google が開発したノートPCである「Chromebook」がトップシェアとなりました。この記事では、学校で Chromebook の導入や他の端末からの切り替えを検討する際に気になる […]
\9月開催決定/ 【オープン講座】 Google Classroom はコロナ禍において非常に活用されているツールの一つでしょう。お知らせ配信、課題のやりとりなどが楽になった、と感じている方も多いことと思います。 ただ、Google Classroo […]
Google Workspace for Education に含まれる便利なツールの1つに「Google フォーム」があります。 広告なしで無料で使え、誰でも簡単に小テストやアンケートを作成できるため、学校教育の現場でも多く使われるようになってきま […]
GIGAスクール構想実現に向けて、小中学生では1人1台の学習用端末の整備がほぼ完了し、高校においても端末の整備が進められています。その際の端末選定において、価格の安価さや操作性の良さ、機能面から Google Chromebook が多くの学校で選ば […]
ICT(情報通信技術)の進展に対応し、需要が増すIT人材を育成するために、平成21年度に文部科学省によってICT活用推進事業が創設されました。これによって数年前から、教育機関におけるICTの導入・活用への取り組みが進められています。 そして昨今はIC […]
2019年にGIGAスクール構想が打ち出されたことで、小学校をはじめとする教育機関でパソコン導入が進んでいます。授業や課題、出席や成績管理など、さまざまな作業がパソコンで行われつつあります。その中で導入すべきパソコンのスペックをどのように選定するかは […]
小・中学校でプログラミングの授業が必修化し、2022年度からは高校でも開始されます。文部科学省ではGIGAスクール構想を打ち出しており、プログラミング学習を含めたICT教育の強化を目指しています。 またGIGAスクール構想では生徒1人につき1台端末を […]
業務の流れを意味するワークフローは、主に企業の業務において、抜けや漏れをなくすために用いられています。また実際の現場で代表的なワークフローとしては、備品購入や旅費交通費などの経費精算業務、請求書や見積書などの申請業務が挙げられます。 そんな企業活動に […]